バッテリー充電

目次

1. バッテリーが弱ったら?

整備記録「エンジン始動せず」の続きです。

古いバッテリーは、しばらく乗っていないと、エンジンが掛かりにくくなりますよね。
天気の良い休日だけ乗るとすると、2~3週間乗れないことも多々あります。
そして、冬の間に3~4ヶ月乗らないと、バッテリーは完全にあがってしまいます。

一度バッテリーをあげてしまうと、あがり易くなるので、交換することが多いかもしれません。
しかし、バッテリーを頻繁に買い替えるのはもったいないので、私は充電器を使って充電しています。

ということで、今回は、以下の作業についてまとめました。

  • バッテリーの清掃
  • バッテリー液の補充
  • バッテリーの充電
作業日2021年3月28日
目的メンテナンス・故障・修理
Shop or DIYDIY
難易度
作業時間1時間(充電時間は含まず)
費用0円(持っているものを使用)

2. バッテリー充電(STEP 1~11)

STEP

バッテリーのプラグ部清掃

<バッテリーのプラグ部清掃>

バッテリー液を補充するプラグ部分に砂やほこりが付いていたので、まず、歯ブラシで清掃します。

掃除しているとターミナル部分に入っているナットが「ポロッ」と落ちました。
気付かない内に落として、無くさないように注意します。

STEP

バッテリーのプラグ外し

<バッテリーのプラグ外し>

プラグをラジオペンチで挟んで、持ち上げます。
バッテリー液は希硫酸なので、安全めがねを掛けて作業しました。

STEP

バッテリー液の補充

<バッテリー液の補充>

バッテリー補充液に付いているホースをプラグ部分に差し込み、補充液を注いでいきます。
この補充液、20年以上前に買ったものですが、再び活躍する時が来ました。
というか、使って大丈夫かな?

STEP

バッテリー液補充前後

<補充前>

<補充後>

上限値まで注ぎました。
多ければ良いというわけではないですが、どうせ減るのならばと思ったので。

STEP

バッテリーの充電


さあ、これでバッテリーを充電することができます。

<バッテリーの充電>

換気の良い場所で充電器につなぎ、バッテリーを充電します。
充電は6時間以上、13時間未満で完了しました(充電後は自動停止)。
(夜間に充電が完了したので、時間は分からず…)

STEP

充電前後の電圧

<充電後の電圧>

充電前: 12.34V →充電後: 12.68V

充電して12.6Vを超えたので、大丈夫だと思います(少し心配)。

STEP

バッテリーの電圧測定


ところで、車両で電圧を測った時は11.69Vでしたが、バッテリーを外してしばらくしたら、12.34Vまで回復しました。

バッテリーの電圧を測るタイミングは、本当に難しいです。
本来は始動前に測るのが良いのかも。

STEP

バッテリー収納部清掃前後


取り付ける前にバッテリーの収納部を掃除しました。
針葉樹の葉っぱの破片でしょうか、結構汚れていたので、拭き取ります。

<清掃前>

<清掃後>

水抜き穴が2ヶ所あるので、そこから砂を落としたら、チェーンカバー上部に大量に落下…
ゴム板が敷いてありますが、こちらも掃除しました。

STEP

取付けたバッテリー

<取付けたバッテリー>

あとはバッテリーを取り付けて、終了です。

  • ドレンホースを差し込むことを忘れずに
  • 端子はプラス、マイナスの順でつなぎます
STEP

プラス側の端子カバー


納車時から気になっていましたが、プラスの端子カバーが役目を果たしていませんでした。

<納車時>

<調整後>

そこで、今回カバーの位置をずらしたのですが、やっばり少しずれています。
仕方ないですね

STEP

今後の対応


バッテリーの状態が良くなければ、今後、交換しなければなりません。
ユアサの12V5.5-4Aというバッテリーですが、純正部品は既に販売が終了していました。
なので、市販のバッテリーを購入する必要があります。

3. まとめ

私の乗る頻度では、バッテリーを十分に充電できないので、頭が痛いです。

キャブレターはエンジンが掛かれば何とかなる気がしますが、フューエルインジェクションはこういう時、面倒臭いですね。

バッテリー充電のまとめ
  • まめに乗れない場合は、バッテリーの充電で対応可能
  • バッテリー液を補充する時は、安全めがねは必須
  • 充電中は放置プレー

使用したもの:

スクロールできます
No.名称メーカー・ブランド型番数量金額[円]
1歯ブラシ1(100)
2ラジオペンチ(スタンダードタイプ)KTCPSL-15013,930
3バッテリー強化補充液PRO STAFF1(400)
4ProTec BATTERY CHARGER(アルプス計器)P2018Q1(28,200)
5デジタルマルチメーター三和電気計器PM314,950
6樹脂柄ドライバー クロス貫通タイプ(No.2プラス)KTCPDD1-211,420

※写真のNo.6は「No.2プラス」のところ、「No.1プラス」を置いてしまいました(間違い)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次