整備記録– category –
-
整備記録
リアスタンドの受け交換
1. スタンドフックを付けたので YZF-R125(5D7W)にJ・tripのスタンドフックを付けたので、それに合わせてリアスタンドの受けを交換します。 (詳しくは整備記録「スタンドフック取付け」をご覧下さい。) この記事より、以下を知ることができます。 リア... -
整備記録
スタンドフック取付け
1. L受けを使うと… YZF-R125(5D7W)に、J・tripのL受けを付けたリアスタンドを掛けたら、 アクスルシャフトを緩める・締める時、ソケットがL受けに当たり、ナットを緩め・締めづらい 車体がやや右へ傾く ことに気が付きました。 <ソケット干渉> <車体... -
整備記録
スタンドフックのねじ穴加工
1. スタンドフックを付けるために YZF-R125(5D7W)にスタンドフックを付けるためには、スイングアームの台座にねじ穴を加工する必要があります。 ヤマハで使用されているスタンドフックのねじサイズは、M6のピッチ1.0。このねじ穴をドリルとタップを使っ... -
整備記録
フロントスタンドの掛け方・外し方
1. フロントスタンドの用途 リアスタンドとともにフロントスタンドも長年愛用しています。リヤ程使用頻度は高くないですが、あると自分でできる作業の幅が広がります。 使っているのはステアリングステムの穴に差し込むタイプで、用途は以下の通りです。 ... -
整備記録
リアスタンドを掛ける位置
1. なんか、傾いている気が… YZF-R125を購入した時から感じていましたが、手持ちのリアスタンドを掛けると、違和感があるんです。確かめてみると… 「あっ、バイクが右に傾いてる!!」 <傾いた状態> 掛け方が悪いのか、それとも、地面が傾いているのか?気... -
整備記録
リアスタンドの掛け方・外し方
1. バイクを倒さないために リアのメンテナンススタンド(以下リアスタンドと記載)を長年愛用しています。今では、洗車やメンテナンスをする時は必ず使います。車体が水平でないと落ち着かないほど。 そんな私ですが、リアスタンドを掛ける時、左右にそれ... -
整備記録
バッテリー充電
1. バッテリーが弱ったら? 整備記録「エンジン始動せず」の続きです。 古いバッテリーは、しばらく乗っていないと、エンジンが掛かりにくくなりますよね。天気の良い休日だけ乗るとすると、2~3週間乗れないことも多々あります。そして、冬の間に3~4ヶ月... -
整備記録
エンジン始動せず
1. 走りに行こうとしたところ… ここのところ、週末は雨の日が多くなかなか乗る機会に恵まれません。この日、晴れ間を見て走ろうと、エンジンを掛けると… 「キュル…キュル…キュル…」「エンジンが掛からな~い!」(来た来た、早速トラブルだ!) 折角乗ろうと... -
整備記録
レバー・ペダルの確認・調整
1. ポジションの調整は大切 YZF-R125は、ポジションは前傾で、まさにスーパースポーツです。長時間乗ると、手・足・腰等が疲れてきたり、痛くなってきます。そんな、疲れや痛みを少しでも減らすために、ポジションの調整は大切です。 なので、まずはレバー... -
整備記録
納車点検
1. 点検概要 前回のブログ「YZF-R125 5D7W ついに納車!」の続きとなります。納車点検なんてタイトルはそれらしいですが、ショップに付けてもらった点検記録簿の内容に基づき、自分でザックリと確かめるだけです。(笑) この記事では、主に以下をまとめま...