1. フロントスタンドの用途
リアスタンドとともにフロントスタンドも長年愛用しています。
リヤ程使用頻度は高くないですが、あると自分でできる作業の幅が広がります。
使っているのはステアリングステムの穴に差し込むタイプで、用途は以下の通りです。
- フロントホイールの取外し・取付(タイヤ交換・ホイール清掃・ホイールべリング交換)
- フロントブレーキの引きずり確認
- フロントフォークの取外し・取付(オイル交換・シール交換)
先頃、リアスタンドの使い方をまとめたことから、折角なので、YZF-R125のフロントスタンドの掛け方・外し方について、以下をまとめます。
- フロントスタンドの設定
- フロントスタンドの掛け方・外し方
- フロントスタンドを掛けた状態
あと、リアスタンドではバイクを倒したことがありますが、フロントスタンドではありません。
掛ける時に車体左右のバランスをとる必要はないため、リアスタンドよりも倒すリスクは低いです。
作業日 | 2021年4月10日 |
目的 | メンテナンス・故障・修理 |
Shop or DIY | DIY |
難易度 | |
作業時間 | 30分以内 |
費用 | 0円(持っているものを使用) |
2. フロントスタンドの掛け方・外し方(STEP 1~10)
フロントスタンド
<フロントスタンド>
使うフロントスタンドはJ・trip製のフロントスタンド / JT-116WT。
古いモデルなので、車輪はスケルトンではないです。
フロントスタンドの設定
<フロントスタンドの設定>
まず、フロントスタンドをバイクに合わせます。
スタンド先端カラー径: 19mm
スタンドの高さ: 一番低いところ
高さを調整するノブボルトをしっかりと締めることを忘れずに。
ノブボルトが外れるとバイクが下がり危ないです。
リアスタンド掛け
<リアスタンド掛け>
まず、リアスタンドを掛けます。
(詳しくは整備記録「リアスタンドの掛け方・外し方」をご覧ください。)
フロントスタンドの使用は、リアスタンドと一緒に使うことが前提です。
車体はフロントスタンドの1点(ステアリングステムの下の穴)とリアスタンドの2点(スイングアーム下部)で支持します。
フロントフェンダー保護
<フロントフェンダー保護>
フロントスタンドの支持部が、フロントフェンダーに当たらないように、クロスを敷きます。
フロントスタンド掛け 1
れでは、フロントスタンドを掛けます。
<フロントスタンド掛け 1>
フロントスタンドの支持部がフロントカウルに当たらないよう手で被いながら、ステアリングステムの下まで動かします。
フロントスタンド掛け 2
<フロントスタンド掛け 2>
ステアリングステムの穴へ、フロントスタンドのボス(カラーの部分)を奥まで差し込みます。
なお、ステアリングステムの穴の周りにホーンやブレーキパイプがある車種では、それらをどかす必要があります。
フロントスタンド掛け 3
<フロントスタンド掛け 3>
あとはスタンドを押し下げれば完了です。
リヤに比べれば、とても簡単ですよね。
フロントスタンドを掛けた状態
<フロントスタンドを掛けた状態>
こんな感じでバイクを保持します。
この状態でタイヤが約11mm地面から浮きます。
スタンドを掛けた状態
<フロント・リアスタンドを掛けた状態>
前後輪を浮かすと、少しレース車両に見える?
フロントスタンド外し
それではフロントスタンドを外します。
<フロントスタンド外し>
スタンドを持ち上げて、前輪を着地させます。
フロントスタンドの支持部が外れて、フロントカウルに当たるのを防ぐため、
- フロントフェンダーにクロスを敷く
- フロントスタンドの支持部に手を添える
ことを忘れずに。
3. まとめ
大切なのは、フロントの支持部をフロントフェンダーやカウルにぶつけないこと。
ちょっと手を抜いたり、気を抜いたりすると、直ぐに傷付けてしまいます。
軽くこすっただけで痕が付くので、がっかりするんですよね…
リアスタンドよりもフロントスタンドの方が安全・簡単なので、是非お試し下さい。
- リアスタンドと併用する
- フロントフェンダー保護のため、クロスを敷く
- フロントスタンド先端のボスをステアリングステムの穴へ確実に差し込む
今回使ったもの:
No. | 名称 | メーカー | 型番 | 数量 | 金額[円] |
1 | ロングローラースタンド(L受けタイプ) | J・trip | JT-121LWT | 1 | 22,481 |
2 | フロントスタンド | J・trip | JT-116WT | 1 | (28,468) |
50,949 |